2022-10-07 Fri : アホすぎるウミガメのスープ
#10月07日 #2022-WN40 #WN40 #2022-10-07 #2022年10月
今日の暮らし
今日が最終出社日となる人がいて、最後のランチを楽しくやりたいという話があったのでオフィスでのハンバーガーパーティが計画されていた。ぼくも渋谷のオフィスに行っていっしょにワイワイしたかったのだけれど今日は都合がつかず。Uber Eats でハンバーガーをオフィスに送りつける係をやった。
東京から那須塩原に引っ越したときに Uber Eats のモバイルアプリはアンインストールしていた (那須塩原は未対応エリア) ので、きのうひさしぶりにインストールして素振りしておいた。那須塩原にいても、渋谷に届けてもらうように手配できるんだねぇ。配達してくれる人と、それを受け取る社の人と、那須塩原から双方に指示を出してうまく引き合わせるというゲームになっていておもしろかった。
ハンバーガーパーティはだいぶ盛り上がっていたようでよかった。次はぼくも食べる枠で参加したい。
そんなぼくのランチは鶏肉とブロッコリーのやつ。ハンバーガーとはちがって、たんぱく質を重視した内容。
https://gyazo.com/dcd80653cc2326d57c28201b5dec9ade
夜ごはんは見るからにバカっぽいやつ。炭水化物。
https://gyazo.com/2f2323308a730b0fb1eec98124413691
退勤後に障害対応があって 21:00 過ぎからも少し業務を続けていた。チームの人々とオンラインでやりとりして収束させていく。ここのところは他のメンバーに任せっきりで自分が対応に出ていくことはほとんどなかったから、ひさしぶりの対応で少し緊張したなあ。みなさん、遅くまでおつかれさまでした。
給料日で三連休前な金曜日の夜は更けてゆく。
今日の散財
朝起きて Pixel 7 Pro を予約注文した。
このご注文により、35,000 円分のストアクレジットを獲得できます。ストアクレジットは、注文全体の発送から約 24 時間以内にメールにてお送りします。ゲストとしてご購入手続きをされた場合は、ストア クレジットを受け取ることができません。
このストアクレジットってやつを使って Pixel Watch を買うといいのか…?よくわかっていないが、そういう目論見。この手のお買い得情報の類を詳細まで調べて進行するってのが苦手。ちょっとでも「面倒そう…」と感じてしまうとぜんぶ放り出して定価で買いがち。
昼過ぎに Google Store からプロモーションコード付きのメールが届いて「注文する前に教えてくれ!!!」となった。
メール配信限定:Google Pixel 7 または 7 Pro が 10% 引きになるプロモーションコードをプレゼント。下記のコードを購入手続き画面で入力すると割引が適用されます。
https://gyazo.com/abaae766b5bf520852d7baa59fdde920
今日のウェブログ
映画『Winny』|公式サイト
Winny をテーマにした映画がもうすぐ公開されるとのこと。これは観てみたいなあ。
今日のツイート
ウミガメのスープは、アホがやるととことんアホっぽくなるという気づき。
@june29:
最近の我が家では「アホすぎるウミガメのスープ」という遊びが流行しており、
「部屋がどんどん寒くなっていった。なぜか?」
「窓が開いていたから」
などと、日常のどうでもいい事象を意味深に語ることが増えている
@june29 の 2022-10-07 のツイート
今日の n 年前
2019-10-07 の日記を眺めてきた。『Mr.President!』なつかしい。
2020-10-07 の日記を眺めてきた。ホットのカフェラテがシーズンオンしている。今年は数日前に飲んでいたよ。
2021-10-07 の日記を眺めてきた。映画『ミッドサマー』を観た日か。あれおもしろかったね〜。
ナビ
前日 : 2022-10-06 Thu : 漁火光柱
翌日 : 2022-10-08 Sat : 心のファミレス、びっくりドンキー
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-10-07